セミリタイアはいじめやパワハラへの最大の復讐になる

悲惨運用

みなさんこんにちは

悲惨運用です。

このブログは発達障害asd、子供部屋おじさん、高卒フリーター、転職回数10回近く、恋愛弱者で29歳の弱者男性が2024年の6月から始めた新nisaで資産を増やしてセミリタイアを目指すブログです。

総資産公開(米国株とビットコイン)、1ヶ月の収入と支出、ブログ月次報告(アクセスやコツなど?)、節約・セミリタイアしたい日記(主に日々の支出報告)の4つのカテゴリーで書いていきます。

最近SNSで広陵高校の野球部が叩かれるようになってきましたね!

もうツイッターの投稿のおすすめ欄でソレばっかりバズっています。

もうスポーツで人々を感動させるのは限界が来てるほど世の中が貧しくなって余裕がなくなってきたのかもしれませんね!

コレで他に明るみになったのは法律や警察はほとんど機能してないし、義務教育もある意味機能してないので個人の力をSNSでインフルエンサー関係なく一般の人でも持たなきゃいけなくなった究極の自己責任社会になってしまったことです。

発達障害ASDと境界知能の特急デバフを持ってる僕からしたらリアルでもSNSでも人を巻き込んでSOSのサインを出して助けてもらえるようになるまでの関係を築くのが苦手なので安全に実家暮らしできなかったら詰んでいます。

モームリです…

と白旗を揚げたいところですがなんとか弱者が元いじめっ子やパワハラサイコパスおじさんに合法的に仕返しをする方法がないか考えてみました。

そうコレが…

セミリタイア

です!

そう…、しかしタダのセミリタイアでは意味がありません。

50代まで1日8時間週5日のフルタイム労働の正社員でインデックス運用で若い時を犠牲にして資産を貯めてギリギリまでリタイアに悩む生活じゃ後悔して負け組の感情を強くしてしまいます。

ただ資産を貯められるように長期的に我慢するよりも?

  • 短時間バイト
  • 日本か米国個別株の配当金
  • ブログ
  • 可能であれば障害年金
  • 余力があればWebライター
  • 軌道に乗るまでは実家暮らし

の以上の収入源を確保して腐ったみかんが多く働いている社畜サラリーマンとウンコの中でおしくらまんじゅうしてるような満員電車から逃げて豊かなセミリタイア生活を手に入れるべきです!

今は

  • バイト
  • ブログの微々たる収入
  • 障害年金
  • 実家暮らし

しかできていませんが配当金生活もブログの収益が上がればやりたいと思ってます。

あとは今の水道メーターの検針からちょっとずつWebライターにして在宅ワークで個人で稼ぐ術を身につけられないかと頭を悩ましています。

今の水道メーターの検針のアルバイトも楽ですがやはり満員電車はツラいです。

ですが上手く社畜生活から脱出してセミリタイアできれば…

  • 人手不足で苦しむ
  • 働き方を選べるとパワハラやイジメのターゲットから逃げることができる
  • 生涯労働に苦しむ
  • 税金・社会保障・配当金で労働者は弱者を助けるハメになるから

というふうに発達障害ASDと境界知能の特急デバフを持ってる僕をいじめてきた人に合法的に仕返しをすることができます

相手は全く覚えてないかもしれませんが後でジワリジワリ聞いてきます。

上記の4点で書いていきたいと思います。

人手不足で苦しむ

憎まれっ子世にはばかるなんていうことわざがある通りにいじめっ子ほど学校の1軍や会社で出世して上のリーダー格や役職に上がって権利を手に入れて好き勝手に弱者を食い物にして自分の幸福を手に入れてるイメージがあります。

しかし、最近は

  • 物価高で実質賃金減少
  • 終身雇用崩壊
  • 恋愛の選択肢がマッチングアプリしかほぼ無い
  • 出生数の急速な減少
  • 発達障害者の増加
  • 労働の難易度爆上がり
  • うつ病の増加
  • Z世代がパワハラ上司からの逃げ足が早くなった
  • セミリタイアの価値観が広まった

というのが影響して昔みたいに簡単に憎まれっ子が図々しくリーダーで裸の王様みたいに権力にものをして好き勝手にできなくなりました。

その結果どんどん労働のシステムが悪化した結果Z世代に出世することも嫌がられようになりました。

もう昔みたいに力や権力でコントロールをするのが難しくなったと言えますね!

働き方を選べるとパワハラやいじめのターゲットから逃げることができる

セミリタイアして短時間のアルバイトで働いて生きていけるようになったり個人で働けるようになると人間関係で突然

貰い事故をくらった

という状況を避けて穏やかな日常を生きていける確率が高くなります。

特に思っている以上に定型発達の健常者は人間関係で自然に器用に立ち回ることができない発達障害ASDにはちょっとでも気に入らない理由を探して人間関係の言語化できない常識から外れているとすぐに村八分にして徹底的に追い詰めようとしてくるし

日々の仕事で人間関係が気になりすぎて周りから銃口を向けられてる感覚で仕事をしないといけない状態の緊張感ではすぐにうつ病などの2次障害になる可能性があるので個人で仕事できたり、時短のアルバイトだったりで何とか逃げ道を作りたいところです。

生涯労働に苦しむ

先ほどの人手不足で苦しむじゃ無いですけど憎まれっ子世にはばかるって言われてる人ほどサラリーマンとしての生存率が上がってしまう分なかなか労働から抜け出すのが難しくなります。

しかも出世して稼げるようになった分責任やストレスで散財して貯金が難しくなるのでなかなかセミリタイアからは遠ざかってしまいますね。

しかも案外憎まれっ子ほど意外と結婚して制限が日常生活で色々出てくるので弱者である自分がセミリタイアできるとある意味復讐できてる気がします。

税金・社会保障・配当金で稼げる労働者は弱者を助けるハメになるから

儲かってる会社ほど株主に還元してるし、稼げる人ほど税金や社会保障を払ってくれるので今障害年金を僕はもらっていますが過去に僕をいじめてきた人が障害年金を社会保障や税金という形で払ってくれるのである意味気分が良いです!

これがギリギリ健常者だったら辛いですけど…

といっても障害年金で恩恵を受けられなかったとしても有名な大企業に投資をしてガンガン敵視してきた体育会系に働いてもらって配当金を受け取って恩恵を受ける!

いい意味でこき使って働いてもらう

今の日本主義…

いや、資本主義は弱者もそこまで悲観的にならなくても意外と恩恵を受けられてるきがするのでこう文章で記事にして書いてみると悪く無いですね!

Xからの読者コメントをお待ちしています。
ブログ更新の励みになります!
はてなブックマークお願いします このエントリーをはてなブックマークに追加

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT ME
悲惨運用
悲惨運用
このブログは発達障害asd、子供部屋おじさん、高卒フリーター、転職回数10回近く、恋愛弱者で29歳の弱者男性が2024年の6月から始めた新nisaで資産を増やしてセミリタイアを目指すブログです。 総資産公開(米国株とビットコイン)、1ヶ月の収入と支出、ブログ月次報告(アクセスやコツなど?)、節約・セミリタイアしたい日記(主に日々の支出報告)の4つのカテゴリーで書いていきます。
記事URLをコピーしました